顔面神経麻痺質問

よくある質問

顔面神経麻痺を発症してから数か月経っています。良くなるでしょうか?

発症して1年以内までは、施術を行って神経が回復していきます。
1年以上経過した麻痺は、ツッパリやこわばり、むくみなどが改善されます。

Q:どれぐらいで良くなるでしょうか?

顔面神経麻痺の場合、最初1~2ヶ月を週2回のペースで通院することで、神経の回復力が上がります。
その後は状態を見て間隔をあけていきます。
元々回復力がある方は2ヶ月ほどで、周囲の人にわからないぐらいになります。
個人差によりますが、2ヶ月から1年数か月が麻痺の回復する期間です。

Q:担当の医師に鍼灸のことを言ったら否定されたのですが・・・

私も病院に勤めていたのでよくわかりますが、ほとんどの医師は鍼灸治療に懐疑的です。

しかし病院ではステロイドが終われば、ビタミン剤や抗ウイルス薬を処方し、あとは特にやることもなく終了となります。
(形成的な手術などを勧められる場合もあります)
その頃に麻痺が改善していればいいのですが、回復が遅かったりすると、後々後遺症や顔面の麻痺と一生付き合うことになります。

『他の方法も試してみたい』『やれることはやって後悔は残したくない』と思っており、当院の施術を受けることにデメリットを感じないのであれば、回復が見込めるうちに相談してください。

三つ柱治療院
店舗イメージ

 

営業時間
9:30~12:00
13:30~16:00
16:30~18:30

 

 

住所 

〒634-0076

奈良県橿原市兵部町6-10 エイトウッドマンション1F