 
		下の緑の画像をタップしていただき、友達追加が完了したら、LINEのメッセージより、予約希望か問合せ内容をお送りください。
※翌営業日(1日~3日後)には返信いたしますので、少々お待ちください。
 予約の場合、返信をもって予約確定となります。
| 営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | 
| 9:30~12:00 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 
| 13:30~16:00 | 休 | 〇 | 〇 | / | 〇 | 〇 | 休 | 
| 17:00~18:30 | 休 | 〇 | / | / | 〇 | / | 休 | 
 
		奈良県橿原の鍼灸院【しびれ・麻痺専門】三つ柱鍼灸治療院
 
			 
		 
		※もしこれらの項目に一つでもあてはまるものがあるなら、予約をキャンセルして他の方法をお探しください。
 
		はじめまして、三つ柱治療院 院長の猪之良(イノラ)です。
実は私自身も過去に、原因不明の不調や発熱、しびれや麻痺に苦しめられた経験があります。
その時病院で検査を受けても、「異常なし」でしたが、そのときに私を助けてくれたのが、鍼灸施術でした。
初めて施術を受けるときは「痛くないかな?」「病院でも治らなかったものが鍼で治るの?」という不安や疑問でいっぱいでした。
あなたには少しでも安心して施術を受けてもらいたいので、当院の施術方針についてお伝えさせていただきます。
 
		当院では「痛みのない施術」を基本にしており、最低限の刺激量で体に負担無く、作用するように施術します。
0歳から100歳の方まで施術が可能で、「今って鍼刺さってるんですか?」「気持ちよくて眠たくなってきました」と言われる方もおられるほどです。
 
		なぜ病院では症状が改善しないのかと言うと、根本原因をつかめていないからです。
当院では東西洋医学の視点を中心にして、体の中の冷えと神経の回復力に着目して施術をおこないます。
ですので症状が出ている所に加えて、体全体の調整を基本として行います。
 
		三つ柱治療院では、その時だけ楽になればいいのではなく、元に戻らない状態までを目指しています。
しびれ・麻痺の場合、「痛み」の状態より重症度が高く、的確にアプローチしないと改善に導けません。
そのため改善の可能性や見込み、治療計画をしっかりと説明し、目指すゴールを共有しながら施術を進めていきます。
背中や足のツボに施術をしますので、
上半身は上にめくり上げれるもの
下半身は膝上までめくり上げれるもの
でお願いします。また患者着もご用意しています。
(ボディスーツやストッキングなどの締め付ける下着や、きつめのズボンは避けてください)
その他、必要であれば、枕の上に使うフェイスタオルをお持ちください。
(枕には施術毎にペーパータオルを使用しています)
 
		 
		施術により自律神経を介して、胃腸が動きますので、施術前の2時間は食事を控えていただくか、軽めにしてください。
また施術後はできるだけ安静にしてもらい、術後2時間はお風呂を避けて、食事も軽めにしてください。
他、施術当日の飲酒は控えてください。
 
		 
			当院が目指しているのは、施術をして不調を取り除くことはもちろんですが、その先にある「自信を取り戻してもらう」ことを大事にしています。
これまで私が施術した中のある方ですが、顔面の麻痺で悩まれた方がご来院されました。
その方は、家の中でもマスクをして顔を隠し、食べ物や飲み物が口からこぼれるので、職場でも人目を避けて食事を取っておられました。
入院して投薬を受けましたが、良くならず「もう治らない」と担当医に言われ、落胆と絶望の中で当院にお越しいただきました。
最初は口数も少なく、すっかり自信を失ってしまった状態でしたが、改善に導くにつれ、笑顔が増えていき、最終的にはマスクも外せ、人前でも普通に食事ができるようになりました。
女性の方でしたし、顔のことなので、とても喜んで頂き、自信を取り戻した明るい笑顔を見れたときが印象的で、とても嬉しいエピソードになりました。
私ができることは「健康を取り戻す」サポートです。
そしてあなたができることは「健康と自信を取り戻す」ことです。
一人で悩まないで、ご相談ください。
あなたからのご連絡を心よりお待ちしています。